皇冠足球比分

图片

ページの本文です。

教育職員免許状について

2025年9月1日更新

一種免許状

原則として、学部学生が取得できます。

一種免許状一覧

学 部

学 科

免 許 状 の 種 類 及 び 教 科

中学校一種

高等学校一種

その他の免許状の種類

文 教 育 学 部

人文科学科 社会 地理歴史?
公民

-

-

言語文化学科 国語 国語

-

-

中国語(※1) 中国語(※1)

-

-

英語 英語

-

-

人間社会科学科 社会 公民 幼稚園一種(※2) 小学校一種(※2)
芸術?
表現行動学科
保健体育 保健体育

-

-

音楽 音楽

-

-

理 学 部

数学科 数学 数学

-

-

物理学科 理科 理科

-

-

化学科 理科 理科

-

-

生物学科 理科 理科

-

-

情報科学科 数学 数学

-

-

-

情報

-

-

生活科学部

食物栄養学科

-

-

栄養教諭一種

-

人間生活学科 家庭 家庭

-

-

(※1)2026年度入学生からは中国語を取得できなくなる可能性があります。
(※2)教育科学?子ども学コースのみ。

専修免許状

既に一種免許状を取得している者(一種免許状の取得要件を満たしている者を含む)が、大学院博士前期課程で取得できます。

専修免許状一覧

研究科

専 攻

免許状の種類及び教科

中学校専修

高等学校専修

その他の免許状の種類

比較社会文化学専攻 国語 国語

-

-

中国語(※1) 中国語(※1)

-

-

英語 英語

-

-

社会 地理歴史

-

-

保健体育 保健体育

-

-

音楽 音楽

-

-

家庭 家庭

-

-

人間発達科学専攻 教育職員免許法第4条第5項第1号に掲げる全ての教科(教科名に「実習」を含むものを除く。外国語は英語,中国語,フランス語に限る) 教育職員免許法第4条第5項第2号に掲げる全ての教科(教科名に「実習」を含むものを除く。外国語は英語,中国語,フランス語に限る) 幼稚園専修 小学校専修
ジェンダー社会科学専攻 社会 地理歴史

-

-

-

公民

-

-

家庭 家庭

-

-

ライフサイエンス専攻 家庭 家庭

-

-

理科 理科

-

-

理学専攻 理科 理科

-

-

数学 数学

-

-

-

情報

-

-

生活工学共同専攻 家庭 家庭

-

-

(※1)2026年入学生からは中国語を取得できなくなる可能性があります。
(補足)修士論文作成の指導を行う「特別研究」は全専攻で開講されているが、担当教員(主任指導教員)により、免許の種類?教科が異なるので、注意すること。

必要単位数

本学で教育職員免許状を取得するには、卒業に必要な単位を修得するほか、教育職員免許関係法令が定めるそれぞれの免許状に必要な科目の単位を併せて修得する必要があります。

必要単位数一覧
教育職員免許状の種類 基礎資格 教育職員免許法に定められた単位数 介護等体験
教科及び教科の指導法に関する科目 教育の基礎的理解に関する科目 道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 教育実践に関する科目 大学が独自に設定する科目 合計単位数
(幼稚園教諭)
領域及び保育内容の指導法に関する科目
幼稚園教諭 専修 修士の学位を有すること。 16 10 4 7 38 75 不要
一種 学士の学位を有すること。 16 10 4 7 14 51 不要
小学校教諭 専修 修士の学位を有すること。 30 10 10 7 26 83 *
一種 学士の学位を有すること。 30 10 10 7 2 59 必要
中学校教諭 専修 修士の学位を有すること。 28 10 10 7 28